ローン利用をネットでするならデビットカードが便利!?

スマホとカード

 

カードローン契約も最近はネット申し込みが主流です。

 

WEB完結契約をすればローンカードなどを持つ必要もなく、ローン利用が第三者に知られるリスクを防いでローン契約できる事もあって人気です。

 

ローンカードを使わずにネットを使って借り入れ・返済をするには振込と引き落としができる銀行口座が必要になってきます。

 

その銀行口座をネットで管理するシステムをネットバンキングシステムといい、それを利用して振り込み融資をしてもらう事をネットキャッシングといいます。

 

ネットキャッシングをすると、借りたお金は口座に振り込まれるので、直接現金を手にするにはATMなどに行って銀行口座に対応するキャッシュカードで引き出す必要があります。

 

普段の買い物などに使うお金だと、その為にいちいちATMに行くのも意外と面倒ですし時間帯によっては手数料がとられる事もあります。

 

そんなちょっとした手間と出費をなくすために、ネットキャッシングとの併用がおすすめなのがデビットカードです。
ちなみに、ここではカードローンとデビットカードの併用をオススメしていますが、デビットカード自体とカードローンは別物なので勘違いをしないよう気を付けてください。

 

デビットカードで、カードローンのように借り入れをすることは出来ません。

 

デビットカードとは

 

デビットカードはクレジットカードとは違い審査がなく、また基本的に16歳以上くらいからなら学生でも契約・利用が可能なカードです。作成には銀行口座が必須となります。

 

デビットカードはクレジットカードのようにショッピングの代金を建て替えたり、キャッシング(借り入れ)をするものではなく、自前の口座にあるお金だけを使ってその場で代金の支払いを口座引き落としでするカードです。

 

お金を前借したり、分割で返済が必要な借り入れをする機能がないので、未成年でも作成可能で審査がありません。

 

ネットキャッシングで利用する口座がある銀行のデビットカードがあれば、わざわざ現金でなくてもいい買い物の支払いなどが、カードで済ませることが出来ATMを利用しなくても済みます

 

加えて、デビットカードの中にはカードで支払いをすることによってポイントが付いたり、利用額の何%かがキャッシュバックされたりするので、借入金をデビットカードで利用すれば、いくらかお得に使えるのです。

 

クレジットカード作成時のような与信審査がない事からも分かるように、デビットカード自体にはキャッシング機能は付いていません。

 

あくまで、振り込みキャッシング先として登録した口座をデビットカードでも利用することで、間接的に借入金をカード利用できるのが以上の仕組みです。

 

オススメのデビットカードは?

 

  • 楽天銀行JCBデビットカード
  • 三菱東京UFJデビット
  • ソニー銀行デビットカード
  • セブン銀行JCBデビットカード

 

デビットカードだけのスペックで見るなら、楽天銀行JCBデビットカードや三菱東京UFJデビットなどが還元率や年会費無料という点でお勧めできます。

 

ただし、もしカードローンと併用するなら、銀行カードローン利用の場合は、その銀行のデビットカードを利用するのが口座開設の手間もなくて良いと思います。

 

デビットカードは支払い方法が即時口座引き落としなので、カードが対応する銀行口座がなくては利用できません。

 

ジャパンネット銀行のJapan Netデビットカードやソニー銀行のSony Bank WALLET(VISA)も人気ですが、初めから銀行口座を持っている方は少ない事でしょう。

 

また、カードローンの貸付条件は他の銀行の方が良い場合が多いです。

 

併用の場合は、どちらに重きを置くか検討する必要があります。

 

金融機関の中には、カードローンで利用するローンカードまたはキャッシュカードにデビット機能を付帯させるサービスを取り扱っているところがあります。
ただし、デビットカードにキャッシング枠が付くという事はありません。
基本的にデビットカードは審査なしで発行可能なカードなので、キャッシング枠を設けるにはカードローンで改めて契約する必要があります。

 

デビットカード作成にあたっての注意点とは?

 

デビットカードは基本的に自分の口座にある分のお金しか利用できないので、口座にお金がないと作る意味がありません。

 

しかし、クレジットカードのように支払いをリボ払いで先延ばしにして(カード利用者側にとっては)余分な利息を払う事も防げますし、ないお金は使えないという点はメリットとも言えます。

 

最近はネットやアプリで口座管理が出来、残高などもマイページで確認できますから、それらも合わせて使えば口座を食いつぶしてしまうという事はないでしょう。

 

ただし、デビットカードはクレジットカードのように分割払いが出来ず一括払いとなるのでその点だけは注意しましょう。

 

利用にあたってはそこまでデメリットはないといえますが、デビットカードは年会費がかかる物が中にはあります。

 

年間いくら使えば翌年の年会費無料。という条件のものが多いので、カードを利用する機会がなさそうな方にはデビットカードはお勧めしません。

 

クレジットカードではなくデビットカードを使うメリットとは?

 

時に、なにもカードローンと無理に併用しなくても、デビットカードだけを使うのでも利便性は高いです。

 

また、現金ではなくカードでの決済をしたい場合、クレジットカードの契約を考える方が多いかもしれませんが、下手に分割払いやリボ払いを使うよりデビット一括払いをした方が良いといえます。

 

というのは、デビットカードはクレジットカードのようなショッピング立て替え払いが出来るカードではなく、一括払いしか出来ないので分割手数料などの利息が発生することがありません。

 

クレジットカードのリボ払いで返済不能になってしまう原因の一端は、支払いを先延ばしにしすぎて手数料及び利息が嵩むことにあります。

 

加えて、クレジットカードでは立て替え払いが出来るが故に、自分が持っているお金以上の金額を使ってしまいがちですし、それでもまかり通ってしまうところがあります。

 

しかし、デビットカードは口座のお金が0円になれば、カードで使えるお金はありませんし残高が残るわけでもないので利息も発生しません。

 

そういった点を考慮すると、初めてカードを契約する方や節約をしたい方にはクレジットカードではなくデビットカードがオススメです。

 

そして、現在カードローンとクレジットカード両方を利用している方は、クレジットカードにある残高をカードローンに借り換えて解約し、デビットカードを利用することをオススメします。

 

すると、カードローンとクレジットカード両方で借り入れをして、利息が余計に嵩んでしまう事が避けられます。