土日でも審査可能な銀行カードローンはある?

曜日

 

銀行カードローンは土日も平日も即日審査・融資停止!?

 

2017年までは銀行カードローンでも条件を満たせば、土日も即日審査・融資対応可能なものもありましたが、2018年1月以降は大体の銀行が対応しなくなる予定です。

 

というのは、2017年に銀行カードローンでの過剰貸付が問題視された為、銀行の自主規制の一環として審査と融資の即日対応を停止する事が2017年9月時点で発表されたからです。

 

審査が遅くなる理由としては、銀行カードローン審査のうえで借り入れ側の個人情報の確認を警察庁のデータベース(DB)へ照会するのに時間がかかることが挙げられます。

 

その為、ほとんどの銀行カードローンは早くても審査対応が翌日となり、融資もそれに伴って即日対応が出来なくなります。

 

ただ、何か法律などで銀行による即日審査や即日融資が禁止されたわけではなく、あくまで自主規制です。

 

したがって、一部の地方銀行カードローンなどでは、即日審査・融資に対応しているところもあります。

 

基本的に大手銀行カードローンは、自主規制の内容を重んじて即日審査・融資対応を停止していくでしょう。

 

もし、即日審査・融資でカードローン契約をする場合、2018年1月以降は消費者金融へ申し込んだ方が確実性が高いです。

 

以下、銀行カードローンで土日に即日審査・融資対応を受けるポイントの説明となっていますが、即日対応停止後も以下のポイントを押さえる事でなるべく早く審査を完了し、融資を受けられる可能性があります。

 

土日に銀行カードローンで即日審査・融資可能?

 

カードローンは最近どこも審査が最短30分!即日融資可能!などと契約から融資までにかかる時間が非常に短く済むようになってきました。

 

銀行カードローンも例にもれません。長くても2時間以内には問題なければ即日で無事借り入れが出来ます。

 

「それって銀行の場合平日だけでしょう?」

 

確かに土日は平日に比べて即日で借り入れ対応してくれる銀行カードローンが少ないのは事実です。

 

が、まったくどこも出来ないというわけではありません。

 

土日に銀行カードローンへ申し込み、審査を受け借り入れするまでの要点をまとめると以下の通りです。

 

土日に銀行カードローンを契約するには?
  • 土日でも審査対応している銀行を選ぶ
  • 申し込みは早い時間にネットからしておく
  • 自動契約機からローンカードを受けとる

 

上記の点を踏まえて、土日でもカードローンの申し込み契約が出来るのは、三井住友銀行カードローン、三菱UFJ銀行バンクイックのカードローンです。

 

これらは土日でも審査が可能で、土日でも利用可能な無人自動契約機がある銀行となっています。

 

ただし、申し込みはネットからもしくは無人自動契約機からでなければ即日審査・融資は出来ません。(平日でもさらに即日融資確実なのはこの方法)

 

無人自動契約機で一から申し込みをするのでもいいのですが、ネットから申し込み審査に通ってからカードの発行を無人自動契約機で行う方が自分の隙間時間などを使って出来ます。

 

また、仮に審査に通らなかったとして無人自動契約機店舗や銀行の契約コーナーに行ってまで残念な結果で帰るというようなロスをなくせます。

 

加えて、なぜ無人自動契約機で審査後にカードを受け取るのが良いかといえば、土日に申し込んでせっかくその日のうちに審査も通ったのに、銀行自体が振り込み業務の対応をしていない為に即日借り入れが出来ないという事態を防げるからです。

 

その際に、あり難いのが無人自動契約機は平日の夜分も、土日祝日もカードの発行に関しては可能だという事です。

 

ただし、無人自動契約機は各銀行各店舗ごとに営業時間が違うので自分のカードローンを契約したところの対応時間に注意しましょう。

 

以下、土日対応している銀行のWEB申し込み&審査対応時間と無人自動契約機の基準の営業時間です。
(各銀行の公式HPにて近くの無人自動契約機などが調べられるので各々の店舗時間はそちらで見ていただくと確実です)

 

表を見ていただくと分かるように、カードローン審査対応時間と自動契約機の営業時間は必ずしも同じではありません。

 

審査対応時間の方が自動契約機の稼働時間よりも短く設定されています。

 

その為、自動契約機で営業時間内までに申し込みをすれば最短即日融資になる!というわけではないので注意が必要です。

 

加えて、土日祝日では自動契約の営業時間が違う事があるので、その点にも注意が必要といえるでしょう。

 

最短即日融資の確実性を高めるためにも、審査対応時間の終業2時間前までにはカードローン申し込みをしておくのが良いと一般的に言われています。

 

ちなみに、終業2時間前というのは最高時間での締め切りなので、もっと確実に土日であっても審査も融資も当日中に受けたい場合は、原則午前中に申し込みをする事をオススメします。

 

申し込みが午後からとなると、審査は当日中に完了するかもしれませんが、自動契約機までローンカードを取りに行くまでの時間が無くなってしまい、結局借り入れが出来るのは翌日となってしまう可能性が否めません。

 

時に、銀行で借り入れをする場合は既に口座があるとインターネットバンキングに登録してWEB完結という方法でローン契約を行う事で、カード発行の時間や手間を省くことが出来ます。

 

上記三行はいずれもインターネットバンキングもWEB完結も対応している点でも申し込みの自由度が高く、契約後の借り入れや返済においても利便性が高いです。

 

土日祝日でも審査対応可能!としていても、自動契約機の設置をしていない金融機関では融資に関しては、土日祝日明けの翌営業日しか受けられない事が多いです。
審査は対応していても、同じように融資も受けられるとは限らないので、そのあたりは契約する際によく確認しましょう。
自動契約機からローンカードが発行可能な金融機関のカードローンは原則、銀行でも消費者金融でも土日祝日の審査・借入が可能です。

 

土日は最短審査時間では完了しないかも?

 

カードローン審査は、各金融機関に最短で完了する目安の時間が設定されていることが多いです。

 

その目安の時間通り審査が完了することで、借り入れまでがスムーズにできるわけですが、土日祝日の場合は時間がかかる可能性が高いです。

 

というのは、カードローン申込側としては土日祝日が休日なので、その日に審査が早く受けたい方が多言事が想定されますが、逆に受け付ける方の金融機関にも土日祝日は休んでいる方などがいるわけですから、人手が追い付かないこともあるでしょう。

 

その為、平日よりも審査に時間がかかることは結構ある事なので、最短審査時間を過ぎて連絡がこなくても、審査に落ちた!?と焦らなくても大丈夫です。

 

ちなみに、審査落ちする方は、わりと早く審査落ちの連絡がきます。

 

WEB完結で土日に最短即日融資は可能?

 

時に、上記のカードローンであっても、土日祝日はWEB完結での最短即日振り込みは出来ません。

 

その為、土日に申し込みをし、振り込みで最短融資を受けたい場合は、銀行では無理なので消費者金融へ申し込む事となります。

 

基本的に、銀行カードローンは大体、土日祝日は振り込み融資に対応していないので、WEB完結という契約手続きは進められても最短融資は受けられません。

 

WEB完結で最短即日振込融資を受けるには、銀行カードローンの場合、平日正午くらい(最高で14時)までにカードローン契約手続きを完了させ、振り込み申請をする必要があります。

 

銀行カードローンで土日祝日に最短融資を希望するなら、自動契約機からのローンカード発行が必須です。

 

また、土日祝日のWEB完結最短即日融資は、消費者金融でも不可能ではありませんが難しいです。

 

なぜなら、消費者金融は土日祝日も審査対応はしていますが、振り込みでの最短即日融資は特定の銀行口座宛にしか行っていないからです。

 

例えば、プロミスはWEB完結対応も可能で、三井住友銀行かジャパンネット銀行口座宛の振り込みであれば土日祝日関わらず、最短10秒で融資可能となっています。

 

しかし、そんなプロミスでも、その二行以外の口座への振り込み融資は、平日14時50分以降や土日祝日は翌営業日の取り扱いとなります。

 

基本的に土日祝日の場合、振り込み融資での借り入れよりも、自動契約機でローンカードを発行しATMから借り入れをした方が、契約から借り入れまでが早く完了できる可能性が高いです。どうしても振り込み融資で土日祝日に、カードローン申込から借り入れまでを完了させたいなら、消費者金融を契約先に選ぶ事をオススメします。

 

在籍確認と必要書類に問題がないかチェックしておく!

 

土日に銀行で審査が受けられるかどうかも大事ですが、借り入れ側としても相応の準備がなくては二の足を踏むことになります。

 

というのは、土日のカードローン契約では、在籍確認が取れるか必要書類が既に手元にあるかという準備の問題が平日以上にあるからです。

 

勤務先によっては、土日は休みで誰も会社に居ないという事がありますから、電話で在籍確認が取れない場合があると思います。

 

その様な時は、社会保険証や収入証明書にあたる必要書類が在籍確認の電話の代わりとなることがあるので、用意しておくことをオススメします。

 

また、そうでなくても必要書類がもし土日の申し込み当日にに要出来ていないと、市役所などの公的機関で発行可能な書類が手に入れられないので、平日の内に書類を用意しておくことをオススメします。

 

カードローン契約が滞りなく進められる用意をしてから、申し込みをするようにしましょう。

 

土日は営業していない銀行でカードローンの融資がなぜ可能なのか?

 

土日でもカードローンで即日融資が出来る銀行というのは消費者金融が提携先としてあるからだと思われます。

 

基本的に大手消費者金融は土日でも即日融資対応(時間帯などによっては。翌日以降の取り扱いになることもある)しています。

 

つまり、消費者金融には端的に言って土日でも融資出来るお金があるという事になります。

 

そして、提携しているというのは銀行の保証会社として各銀行に各消費者金融(プロミス・SMBCモビット=三井住友銀行、アコム=三菱東京UFJ銀行、ノーローン=新生銀行)がついているということなので、各銀行や消費者金融が明確にそういう仕組みを説明しているわけではありませんが、理屈から考えると消費者金融のそのお金を銀行のカードローンの融資にも回せるという事になるのではないでしょうか?

 

また、銀行のカードローンの利用条件には「保証会社の審査を受けられる方」とありますから提携先で保証会社にあたる消費者金融からの融資が銀行の貸付に使われたとして、顧客に提示する契約内容にそのようにあるという事は双方でその仕組みに合意していると推察できるのでおかしなことではないでしょう。

 

実際、保証会社というのは借入主が銀行へ返済不能となった場合に、その金額を建て替える役割を担っています。