カードローン限度額いっぱいの借り入れをすると?

あふれる

 

カードローンでは契約時に利用限度額が審査によって決定されます。

 

その際、返済能力が認められたなら、希望額通りの金額が設定されたり、それよりも高い金額で限度額が設定してもらえたりします。

 

逆に、申し込み時に希望した金額よりも少ない金額で限度額が設定されてしまう事もないわけではありません。

 

自身の希望した金額よりも低い金額で限度額が決まった場合は、限度額いっぱいまで借り入れをしてしまう事もあるでしょう。

 

限度額いっぱいの状態とは?

 

そもそも、限度額いっぱい借りてしまった状態とはどんな状態かといえば、一番わかりやすいのは利用額が0円になってしまっている状態です。

 

ATMでローンカードを読み込ませた時やネットバンキングで借り入れ・返済を行う画面に、限度額まで借り入れをしていると利用できる金額が0円と表示されます。

 

そうなると、文字通りそれ以上にカードローンで利用できる金額は0円なので、追加借り入れが出来ません。

 

ちなみに、限度額ぴったり満額借りていなかったとしても、急に大金を借入れたり何度もキャッシングを繰り返していると、限度額いっぱいになる少し手前で利用可能額が0円になることがあります。

 

その場合は、限度額がいっぱいになったから追加借り入れが出来なくなったというよりも、貸し倒れリスクとしてみなされた為にカードローン利用停止にされた状態といえるでしょう。

 

通常、限度額いっぱいまで借りてしまっても、直近の返済日に返済した内の残高(元金)に充当する分は、後日借りられるようになります。

 

具体的に説明すると、限度額が30万円で満額を使ってしまったとして、直近の返済日に4,000円返済したとしたら、大体その返済額のうち3,000円くらいは残高から引かれるので、限度額も3,000円の利用枠が空きます。

 

約定返済額は全額が残高の返済に充てられるわけではなく、そのうちの何割かは利息支払い分となるので、その点は勘違いしないようにしましょう。

 

その様に、返済をした分はまた限度額以下として利用可能額になります。

 

ところが、先述したような限度額いっぱい一歩手前で利用停止にされた場合は、直近の返済日をこなしたとしても、後日すぐには利用可能な枠が復活しない可能性があります。

 

何故かといえば、貸し倒れリスクとして契約先の金融機関に判断されているので、しばらく返済しか出来ないまま様子をみられる事があるからです。

 

しかも、最悪の場合は完済まで追加借り入れが出来なくなってしまう事もあります。

 

ただ、利用停止にまでなってしまうのには、何かしら返済状況や他社借り入れで問題があることが考えられます。

 

もし限度額満額まで借りていないにも関わらず、利用可能額が0円になってしまった場合は、一度そのローンを完済するまで追加借り入れをしないようにするのが良いでしょう。

 

限度額いっぱいまで借りても、直近の返済日の後に再び追加借り入れが0円以上利用可能であれば、利用停止にはなっていないので安心してください。

 

限度額いっぱいだけど追加融資が受けたい場合は?

 

積む

 

返済が滞っていることもないなら、限度額いっぱいギリギリまで借りていても、一応借り入れが認められている範囲なので特にお咎めはありません。

 

ただし、先述もしたように借り入れ側の状態によっては、限度額ギリギリで使っていて利用停止になってしまう事もあるので、枠いっぱいになるまで借り入れが嵩むのは避けた方が良いでしょう。

 

しかし、中には限度額いっぱいまでも借入したけど、さらに融資が受けたい!お金がもっと必要!と、限度額以上の追加借り入れを望む方もいると思います。

 

その様な場合に、限度額以上のお金を借りるために取れる方法は2つです。

 

限度額以上の融資を受ける方法

  • 既存のカードローンの限度額増額
  • 他社でのカードローンを新規契約

 

方法は2つありますが、オススメは1つ目の既に契約しているカードローンの限度額を増額する方法です。

 

1年以上契約先でカードローンの利用実績がある程度積まれており、返済滞納などの問題がないなら、まずは増額申し込みをしてみましょう。

 

ただ、増額申し込みをすると、限度額を再設定するにあたって、再度審査が行われるのでカードローンの利用状況が悪いと増額に失敗します。

 

2つ目の方法は、1つ目の方法よりも簡単に既存の限度額以上の借り入れが出来る可能性が高いです。

 

ところが、限度額以上の借り入れがし易いのと同じくらい、多重債務になるリスクも高いといえます。

 

限度額いっぱいまで借りて、別のカードローンへ申し込むことで全体的に借りられる金額を増やした方は、同じやり方を繰り返しやすい傾向があります。

 

つまり、限度額満額まで使っては他社借り入れを増やす。というのを繰り返すので、借り入れ件数が4社以上になりがちなのです。

 

限度額増額審査を受けるよりも、消費者金融カードローンなどは新規申し込みをした方が融資が早く受けられる事もあるので、他社契約で増額する方は一定数いますが、正直にいうとあまり限度額以上借りる方法としてオススメしません。

 

その為、どうしても限度額以上に借りたい場合のみ、2〜3社までの範囲で他社借り入れでの増額は留めるようにするのが良いでしょう。